高知の郷土料理「皿鉢(さわち)料理」や コース形式の日本料理「会席料理」をお楽しみいただけます。 黒潮の恵みを、余すことなくご堪能ください。
料理長自慢の当館最上級「土佐会席」 土佐和牛、四万十鰻、黒潮鮪、清水サバなどの地産地消の食材を贅沢に使って、 高知の旬の味をギュっと詰めこんだ日本伝統の会席料理。 料理長が素材を厳選し、腕を振るったここでしか味わえない会席を ぜひご堪能ください。
高知県の郷土料理「皿鉢(さわち)料理」 ハレの日に食す料理として、江戸時代の頃より続くと伝えられています。 生(なま)刺身を持った皿鉢、煮物や焼き物など2種類以上を盛った組み物、すしを盛った皿鉢の3枚が基本となっている。 地元で食される『チャンバラ貝』や『うつぼのたたき』などをお召し上がりいただけます。
地の食材をお気軽に愉しめる「黒潮コース」 ボリュームは土佐会席よりちょっぴり少なめなカジュアル会席! 高知の旬の食材を使い海や山の幸をご堪能いただけます! お食事とともに季節の移ろいをお愉しみくださいませ。
身がやわらかく、程よい脂の乗りの四万十ウナギを蒲焼でお召し上がり下さい。
高級料亭などの名物料理にあげられるウツボの唐揚げは、昔から栄養満点と云われている食材です。
淡泊で鶏ささみのような食感。ぜひ揚げたてを塩でお召し上がりください。
お肉も食べたい方には国産牛ステーキのご用意もございます。
鮮魚や旬魚を贅沢に舟盛りでお召し上がりいただけます。
※別注料理につきましては、ご宿泊から一週間前までにご注文ください